公開日: |更新日:

最上電技

最上電技の特徴

最上電技は、神奈川県に拠点を構え、電気設備工事を行う会社です。暮らしの向上を願いながら、地域社会への恩返しができる会社を目指して2009年に創業しました。

電気設備や情報通信設備の分野に長けており、今まで培ってきた技術とノウハウ・工法を駆使しながら、電気工事や計装工事、情報通信工事の施工からメンテナンスまでエンジニアリング事業まで展開しています。

企業理念には「三方よし」の精神を掲げ、「売り手よし」「買い手よし」「世間よし」という考え方を大切にしているのが特徴です。

対応している工事内容

最上電技の対応している工事内容は、高低圧受変電設備のキュービクル工事や架線工事、ビルや工場に付随する電気設備工事など多岐にわたります。

・高低圧受変電設備
キュービクル設置、内線工事・高低圧開閉器取付・接続、端末処理内外
・架線工事
高圧・低圧・腕金・碍子交換・張替・PAS取付・建柱装柱工事
・電気設備工事
ビル・工場・商業施設・公共施設に付帯する一般電気設備工事
・計装設備工事
ビル・工場・商業施設・公共施設に付帯する自動制御工事
・通信設備工事
ビル・工場・商業施設・公共施設に付帯するLAN配線などの通信工事

引用元:株式会社最上電技公式HP(http://mogami-dg.jp/publics/index/18/

最上電技の工事実績

  • 国立がん研究センター病院棟病室設備工事
  • 国立がん研究センター省エネBEMS導入工事
  • 国立がん研究センターセキュリティ更新工事
  • 国立がん研究センター非常用発電機等設備工事
  • 座間防災システム工事(相模総合補給廠)106・107
  • キャンプ富士照明器具改修工事
  • シモハナ物流太陽光発電設備工事
  • プロロジス座間太陽光発電事業パネル設置工事
  • 硫黄島海上自衛隊航空基地設備改修工事
  • 厚木基地B-1290強電配管工事
  • 座間キャンプ内電気設備改修工事
  • 国立がん研究センター宿舎全面改修工事
  • 国立がん研究センター旧新棟電気切替工事
  • 厚木市あさひ公園電気照明設備工事
  • 国立がん研究センターサイバーナイフ設備工事
  • 国立がん研究センター宿舎棟換気扇SW工事
  • 国立がん研究センター病棟排煙口工事
  • 自衛隊目黒基地学校棟通信・電気改修工事
  • 米軍横田基地滑走路灯火改修工事
  • 米軍吾妻島共同溝防爆改修工事
  • 第一生命東戸塚AHU更新工事
  • キリン基礎技術第2研究棟建設工事
  • アトレ川崎自動制御工事
  • 米軍横須賀基地防爆接地システム工事
  • OGみなとみらいVAV・FCU改修工事
  • 米軍吾妻島ポンプハウス防爆改修工事
  • 木更津自衛隊駐屯地高圧電気設備工事
  • 海上自衛隊呉基地電気設備工事
  • 海上自衛隊岩国航空基地発電機オーバーホール
  • 米軍横田基地B-80エアターミナルLED工事
  • 横須賀サリバン小学校HVACシステム改修工事
  • カゴメ那須工場電気設備年次点検
  • 日本無機電気設備年次点検
  • JFE建材電気設備年次点検
  • 南町田グランベリーパーク新規計装工事
  • 横浜庁舎新築工事
  • 戸塚中外製薬新築工事

引用元:株式会社最上電技公式HP(http://mogami-dg.jp/publics/index/6/

最上電技の会社情報

所在地 神奈川県横浜市旭区川井宿町8-4(本社)
神奈川県厚木市長谷1249-10(厚木事務所)
営業時間 公式ホームページに記載なし
定休日 公式ホームページに記載なし
各種許可・登録番号 公式ホームページに記載なし
低コスト提案ができる神奈川県のキュービクル工事会社3選
山電
リユース品の
活用
赤丸
新電力への
切替
赤丸
レンタル 赤丸
低電圧化 赤丸
ニイクラ電工
リユース品の
活用
赤丸
新電力への
切替
記載
なし
レンタル 赤丸
低電圧化 記載
なし
日本テクノ
リユース品の
活用
記載
なし
新電力への
切替
赤丸
レンタル 記載
なし
低電圧化 記載
なし

※このサイトで取り上げている電気工事会社の中で、公式サイトでキュービクル工事について説明している神奈川の会社(15社)のうち、コスト削減の方法について掲載していた3社を紹介します。
※2021年3月調査時点