公開日: |更新日:

関東電気保安協会

関東電気保安協会の特徴

関東の電気の安全運用を担う

関東電気保安協会は、東京に本部があり、東京都9拠点、栃木県5拠点、群馬県3拠点、茨城県4拠点、埼玉県5拠点、千葉県7拠点、神奈川県7拠点、山梨県3拠点、静岡県5拠点と合計49拠点がある組織です。各拠点の他に技術研修所も千葉県に1箇所あります。

昭和40年7月1日施工の電気事業法に則して電気の保全のために設立された組織です。電気の供給者として、電気設備が基準に適しているか、安全に使える状態かを調査して、保全を図る義務があります。そのため、定期的な点検と必要に応じて設備の更新や改修工事をおこなうのが主な業務です。神奈川県はもちろん、関東一円において、電気の安全な運用を担っている中心の組織と言えるでしょう。

調査や点検ができる

電気は、私たちの生活や産業活動のために、重要なエネルギーです。しかし、設備の不備や誤った取扱いがあると、感電や火災などのリスクがあります。安全に電気を利用するためには、定期的な安全点検が大切。関東電気保安協会では、電気事業法に則り、電気設備の安全点検をおこないます。電線路維持運営者等から委託を受けて、一般の家庭や商店などに訪問点検するケースの他に、利用者からの依頼で保安管理のために訪問することも可能です。また、自家用電気工作物に対する技術アドバイスやコンサルティングもおこないます。電気保安を通じて、地域社会に貢献することを使命として活動している協会です。まごころと技術力を大切にしながら、電気の安心と安全を守っています。

講習会も実施

電気の利用に関する安全知識の普及、電気災害防止への関心向上のために、広報活動にも力を入れています。各種パンフレットやメディアを活用しておこなうPR活動、電気安全出張相談などを展開。学校などで、子どもへの講習イベントなどにも対応しています。

また、電気業者向けの講習会も実施。労働安全衛生法の規定では、従業員が低圧・高圧の充電電路の敷設や修理の業務などに従事するときは安全・衛生のための特別の教育をおこなうよう事業者へ義務付けています。関東電気保安協会では、事業者に変わって特別教育の講習会を実施。関東電気保安協会の修了証を発行しています。事業者は、従業員に講習を受けさせれば義務を果たしたことになります。電気の安全な運用のためには、事業者・技術者への講習も大切な業務。協会のミッションである「電気を使って快適で安心して暮らせる社会の実現」のための活動です。

工事対応の幅

電気設備の点検を実施。その結果、不適合事項や推奨事項があると分かった場合は、改修提案と予防保全のために電気設備の更新をおこなっています。一般家庭の電気設備は対象外です。注意してください。

改修・更新工事に対応しているのは、以下の通りです。
・キュービクル、受電設備
・PAS、VCB等の開閉器類
・変圧器、コンデンサ
・発電機、蓄電池設備
・電力量計(検定品)の定期更新
・低圧開閉器(MCCB、ELB)

それぞれの機器や設置状況に合わせたて更新を実施。たとえば、高圧設備は、定期的に更新・改修・清掃をおこなうことで、地域全体に波及する停電事故を防止できます。責任分界点にGR付きPASまたはUGSなどを設置して、高圧設備全体を保護。もしもの高圧の漏電事故が起きた場合でも、波及しないよう瞬時に電気を止めます。

関東電気保安協会の口コミ

関東電気保安協会の会社情報

本部

所在地 神奈川県藤沢市下土棚210-1
営業時間 8:30~17:109:00〜17:00
定休日 日・祝日・年末年始
各種許可・
登録番号
一般建設業(電気工事業):許可番号 国土交通大臣 許可(般-28) 第24187号/関東東北産業保安監督部長 み通 第23001号 自家用電気工作物

横浜事業所

所在地 神奈川県横浜市南区高砂町1-17
営業時間 8:30~17:10
定休日 日・祝日・年末年始

川崎事業所

所在地 神奈川県川崎市高津区千年805
営業時間 8:30~17:10
定休日 日・祝日・年末年始

相模原事業所

所在地 神奈川県相模原市中央区宮下本町3-41-4
営業時間 8:30~17:10
定休日 日・祝日・年末年始

湘南事業所

所在地 神奈川県藤沢市下土棚210-1
営業時間 8:30~17:10
定休日 日・祝日・年末年始

横須賀事業所

所在地 神奈川県横須賀市日の出町1-17-9
営業時間 8:30~17:10
定休日 日・祝日・年末年始

小田原事業所

所在地 神奈川県小田原市飯泉865
営業時間 8:30~17:10
定休日 日・祝日・年末年始
低コスト提案ができる神奈川県のキュービクル工事会社3選
山電
リユース品の
活用
赤丸
新電力への
切替
赤丸
レンタル 赤丸
低電圧化 赤丸
ニイクラ電工
リユース品の
活用
赤丸
新電力への
切替
記載
なし
レンタル 赤丸
低電圧化 記載
なし
日本テクノ
リユース品の
活用
記載
なし
新電力への
切替
赤丸
レンタル 記載
なし
低電圧化 記載
なし

※このサイトで取り上げている電気工事会社の中で、公式サイトでキュービクル工事について説明している神奈川の会社(15社)のうち、コスト削減の方法について掲載していた3社を紹介します。
※2021年3月調査時点