公開日: |更新日:
荒井電気工事は創立1971年、2021年現在で50年もの長い実績を持つ老舗の電気工事会社です。クライアントの依頼に迅速に応じることができるよう、常に少数精鋭体制を整えており、地元座間市を拠点に地域に密着したサービスを展開してきました。もちろん、社員は全員有資格者。そのうち2人は、実務経験3年以上なければ受験資格を得ることすらできず、合格難易度も高い第一種電気工事士の資格を有しているため、大きなビルや商業施設などの大規模な電気工事にもしっかり対応することができるのです。キュービクルも、電力供給契約が50kW以上、つまり工場や病院、学校などの電気をたくさん使う施設で必要となる工事なので、第一種電気工事士の資格を有する職人が必要になりますね。そのうえキュービクルには内臓機器の大きさに制限がありますし、設備の拡張には大きなコストがかかるため最初から拡張性を考慮した設計が必要となることなどから、同じ電気設備工事のなかでも非常に専門性の高い工事となります。そのため、依頼するのであれば実績のある電気工事業者を選びたいところです。荒井電気は、前述の通り50年にわたる実績を積むベテランですから、神奈川でキュービクル工事が必要になる時には候補にあげるべき業者の1つと言えるでしょう。
また荒井電気工事は、管工事を専門とする業者・有限会社シンポと業務提携を行っています。そのため、冷房設備工事や空調設備工事、給水給油設備工事などが必要となる場合でもスムーズに対応することができます。電気工事だけでなく清掃の依頼も可能とのことですから、清掃業務を含め工事に伴って他の業務が発生する度にその都度他の業者を探して依頼する、という面倒がなく、最後まで一貫して業務を任せることができるのも荒井電気工事の魅力です。
電気工事に関係するさまざまな業務に対応できる、荒井電気工事。キュービクル工事以外にも、ケーブル配線や機械電源設置、配管・照明・コンセント工事などの企業向け電気工事、更にはオール電化や地デジ、照明器具、ルームエアコンの設置など個人向けの電気工事にも素早く駆けつけ、的確な施工により快適に使用できる環境を整えます。
荒井電気工事の工事実績についての情報は見つかりませんでした。
所在地 | 神奈川県横浜市旭区若葉台2-5-305 |
営業時間 | 公式サイトに記載なし |
電気工事業者 登録番号 |
公式サイトに記載なし |
各種許可・ 登録番号 |
建設業許可 神奈川県知事許可(般-17)第36731号 |
※このサイトで取り上げている電気工事会社の中で、公式サイトでキュービクル工事について説明している神奈川の会社(15社)のうち、コスト削減の方法について掲載していた3社を紹介します。
※2021年3月調査時点