公開日: |更新日:
山電は、神奈川県内に拠点を構え、すべてのキュービクル工事の施工を自社管理の下で行っています。
神奈川県・東京都・千葉県・埼玉県などに工場や商業施設、ビルなどをターゲットにしたキュービクル交換、新規設置、修理、部品交換、また、東京電気管理技術者協会会員様と協業して保安管理や点検といった全般的な業務を行っています。
複数の工事会社と協力し、自社で対応した方が良い部分、他社にお願いしたほうが良い部分を切り分け、各工程で求められている質とコストを両立できるようにし、スムーズな工事・設置を可能としています。
費用面では、顧客の使用状況にあった無駄なく適したキュービクルの設計や中古キュービクルの利用、キュービクルの改造、キュービクルのレンタル、長期契約によるアウトソーシングにも対応。
例えば、事前に予算を伝えておくことで、無理なくできる工事の提案もしてくれます。
キュービクルは、設置したらそれで終わりではありません。その後も安全に使い続けられるように、修理・保守・点検が欠かせないのです。
山電では、キュービクルの設置だけでなく修理・保守・点検も対応。必要に応じて電気主任技術者の紹介もしてくれます。
さらに、新電力への切替提案や低電圧化への比較提案など、工事後の運用費用圧縮の相談にものってもらえます。
山電ではキュービクルの新設・更新工事や二次側の電気設備工事、空調設備工事や工場全体の設計施工、公共工事、通信設備工事や省エネ対策工事にも対応しています。
特に省エネ相談は自社で独自に開発し、特許も出願している設備・コスト算出方法を用いて、各事業所に適した内容を提案。しっかり顧客とお打合せし、使用状況を把握したうえで、適切な受変電設備の設計を行うことにより、コスト面や安全面を考慮して顧客に合った電力供給設備を提案してもらえるのです。
山電公式サイトより一部抜粋
所在地 | 神奈川県座間市相模が丘5-32-14 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 公式サイトに記載なし |
各種許可・ 登録番号 |
建設業許可 神奈川県知事許可(般-21)第75638号 電気工事業・電気通信工事業 電気工事業者登録番号 神奈川県知事登録 第225008号 |
※このサイトで取り上げている電気工事会社の中で、公式サイトでキュービクル工事について説明している神奈川の会社(15社)のうち、コスト削減の方法について掲載していた3社を紹介します。
※2021年3月調査時点